「身近な野鳥を撮る」の分類索引
Index by the classification of "Familiar wild bird photographed"

「身近な野鳥を撮る」の分類索引へようこそ。 このページでは、分類別に野鳥の名前を表示しています。 目、科、名前をそれぞれ50音順にしています。 Welcome to the page of Index by the science classification of "Familiar wild bird photographed". In this page, the name of the wild bird is displayed according to scientific classification. An order, a family, and a name are displayed in order of Japanese.
「身近な野鳥を撮る」のホームに戻る It returns to the main page.

オウム目 Psittaciformes オウム科 Psittacidae
カイツブリ目 Podicipediformes カイツブリ科 Podicipedidae
カツオドリ目 Pelecaniformes ウ科 Phalacro-coracidae
カッコウ目 Cuculiformes カッコウ科 Cuculidae
カモ目 Anseriformes カモ科 Anatidae
キジ目 Galliformes キジ科 Phasianidae
ツカツクリ科 Megapodiidae
キツツキ目 Piciformes キツツキ科 Picidae
ゴシキドリ科 Megalaimidae
コウノトリ目 Ciconiiformes コウノトリ科 Ciconiidae
サイチョウ目 Bucerotiformes サイチョウ科 Bucerotidae
ヤツガシラ科 Upupidae
スズメ目 Passeriformes アトリ科 Fringillidae
イワヒバリ科 Prunellidae
ウグイス科 Cettiidae
エナガ科 Aegithalidae
オウギビタキ科 Rhipidur
オウチュウ科 Dicruridae
カエデチョウ科 Estrildidae
カササギヒタキ科 Monarchidae
カラス科 Corvidae
キクイタダキ科 Regulidae
コウライウグイス科 Oriolidae
シジュウカラ科 Paridae
セキレイ科 Motacillidae
セッカ科 Cisticolidae
センニュウ科 Locustellidae
タイヨウチョウ科 Nectariniidae
ツバメ科 Hirundinidae
ハタオリドリ科 Passeridae
ヒタキ科 Muscicapidae
ヒバリ科 Alaudidae
ヒヨドリ科 Pycnonotidae
フエガラス科 Cracticidae
ホオジロ科 Emberizidae
ミツスイ科 Meliphagidae
ムクドリ科 Sturnidae
ムシクイ科 Phylloscopidae
メジロ科 Zosteropidae
モズ科 Laniidae
モリツバメ科 Artamidae
ヨシキリ科 Acrocephalidae
レンジャク科 Bombycillidae
タカ目 Accipitriformes タカ科 Accipitridae
チドリ目 Charadriiformes カモメ科 Accipitridae
シギ科 Scolopacidae
セイタカシギ科 Recurvirostridae
チドリ科 Charadriidae
レンカク科 Jacanidae
ツル目 Gruiformes クイナ科 Rallidae
ガン科 Otididae
ハト目 Columbiformes ハト科 Columbidae
ハヤブサ目 Strigiformes ハヤブサ科 Strigidae
フクロウ目 Falconiformes フクロウ科 Falconidae
ブッポウソウ目 Coraciiformes カワセミ科 Alcedinidae
ハチクイ科 Meropidae
ブッポウソウ科 Coraciidae
ペリカン目 Pelecaniformes サギ科 Ardeidae
トキ科 Threskior-nithidae
ヘビウ科 Anhingidae
ペリカン科 Anhingidae

淀川河川敷:枚方地区、八幡地区、天野川
 琵琶湖  :水鳥観察センター、水鳥湿地センター
 枚方市  :野外活動センター、山田池公園
 交野市  :いきものふれあいセンター
 大阪市  :大阪南港野鳥園、大阪城公園
 海  外  :マレーシア、インド、オーストラリア
  等にて